SSブログ
コンピュータ PC ブログトップ
前の10件 | 次の10件

VAIO P リニューアル [コンピュータ PC]

Advanced Admin Consoleの下書きを書いてたらVAIO Pに新型が登場との事
どうなったかというと。
カラーパターンが追加
ソニーの好きなゴールドもあります・・・。キーボードの色も選べます。
CPU ATOM Z550 2GHZの登場
そんでもって何よりXPモデルも追加となりました。
いまさらって感じも・・・・。
何はともあれやっぱり後から出してきますね・・・。
ちなみにXPモデルはメモリー1G
SSDは7月からだそうです。
カメラ、ノイズキャンセラー、GPS、ブルートゥースは選択肢から外れてます。
でもAtom Z550は選べるのでパワー的には問題ない気もします。
XPモデルで標準価格67800
フルスペックで11万くらいをみとけばよさそうです。



VAIO P [コンピュータ PC]

VAIO Pの熱も落ち着いたのでそろそろ欲しいなぁとおもってたらWindows7RCの到来。
7がでるまで様子見かなぁと思ってたり。

しかし、現段階でモバイルPCの分野ではPのパフォーマンスは魅力。
しかし・・OSが・・とかもう少し底力がほしい・・と思ってる方も多いはず。
お店で買われた方はHDDのタイプだしCPUのヘルツも低い。

ハードに手を加えたくても手が足せない人も多いはず。
OSにしてもどこを削れば良いのか、XPだとどうなる?
などいろいろ疑問がわいてきます。

書籍を色々みた結果から言うとお勧めはこれ

VAIO type P 究極カスタマイズ読本 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 321)

VAIO type P 究極カスタマイズ読本 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 321)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インフォレスト
  • 発売日: 2009/05/18
  • メディア: 単行本



ひさびさにこれはよく出来てる本だなぁと感心しました。
編集された方々の努力には脱帽です。
VAIO Pをもっている方には是非読んでもらいたいです。
マニアックで面白いですよ~

Windows のダイエット [コンピュータ PC]

使っていくうちに処理が重くなったり、エラーが頻発したりしませんか?
レジストリーやらデータの履歴やらいろんなデータを抱えたままでは当然処理が鈍くなります。
最近雑誌などでも紹介され始めてるので今日はCCleanerをご紹介。

内容はいたってシンプル、データの履歴やレジストリー、システム関係のスリム化などができるソフトです。
日本語になってるから使いやすいです。
また画像などをアップしときます。
良ければ検索してみてくださいな。
データの置いてあるサイトは海外です。
ここをくりっく

最近古いPCを手に入れたのでメモリーを探していたらこを発見。

BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2700(DDR333) 512MB MV-DN333-A512M

BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2700(DDR333) 512MB MV-DN333-A512M

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: エレクトロニクス


最近古い型のメモリーも地味に値上がりしているので欲しい方はどうぞ

WHS Windows Home Server LightsOut [コンピュータ PC]

電源の管理Add-inソフトLightsOutのバージョンがアップして0.8.0.195になりました。
前より使いやすくなりました。
どこがというと日本語対応となりました。
これで前よりはぐぐっと身近な存在。
画像もアップしておきます
LO1.jpg

WHS Windows Home Server 放置の場合とメモリー用ヒートシンク [コンピュータ PC]

実は一ヶ月ほど家を留守にしておりまして、WHSのマシンだけは文句も言わずにじーっと稼動していました。
電源管理のAdd-inのおかげで朝は8:50起動夜は深夜1:50分に休止という設定でしたがなんの問題も無く順調。
ただ、その際にウィンドウズの自動更新は手動にすることをお勧めします。
そうしないと更新のたびに勝手に再起動するからです。

さて、一ヶ月放置してPCの蓋を開けてみたらだいぶほこりがたまってました。
定期的な掃除はしないとだめですね。
熱に関して言えばあまり熱もこもらず安定しています。
HDDの平均温度は33~38度
マザーのチップに乗っかっているヒートシンクも手で触っても大丈夫な程度。
ついでなのでメモリーの熱対策をと・・・。
メモリー用のヒートシンクはテープで張るタイプかはさんで固定するタイプの2タイプあります。
張るタイプは失敗するとえらいことに・・・。慣れてる人ならこちらでもいいかもしれません。
ヒートシンクにメモリーについてる品番シールを貼っとくと後で調べやすく楽ですよ。
ですから今回ははさむタイプをつかってみようかと

アイネックス クリップ式 メモリ用ヒートシンク HM-12

アイネックス クリップ式 メモリ用ヒートシンク HM-12

  • 出版社/メーカー: AINEX
  • メディア: エレクトロニクス


オプションでファンもあります。

アイネックス クリップ付 360度回転ファン 40mm CB-4010M

アイネックス クリップ付 360度回転ファン 40mm CB-4010M

  • 出版社/メーカー: AINEX
  • メディア: エレクトロニクス



ちなみにテープで貼るタイプはこちら少し安いです。

AINEX メモリー用ヒートシンク ブルー [HM02]

AINEX メモリー用ヒートシンク ブルー [HM02]

  • 出版社/メーカー: AINEX
  • メディア: エレクトロニクス



おまけですが
先ほど実験をしてみたのですが現在メモリーは2G二枚で稼動しているのですが、プラス2G二枚にして8Gにしてみたのですが残念ながら認識しませんでした。

Windows Home Server キーボード編 [コンピュータ PC]

WHSはモニターいらないキーボードもマウスもいらない。
けと欲しいw
だって便利だから!
ってなわけでキーボードを探してるとタッチパットついてるキーボードが便利ではっ


SANWA SUPPLY SKB-TP02SV タッチパッド付キーボード

SANWA SUPPLY SKB-TP02SV タッチパッド付キーボード

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: エレクトロニクス



お手ごろ価格のにくいやつ。
意外とタッチパッド付キーボードってないんです。
長さが必要なら延長ケーブを一緒に用意すればいいと思います。
極細タイプなので使いやすいですよ。

ELECOM 極細USB延長ケーブル 1.5m ブラック USB-XE15BK

ELECOM 極細USB延長ケーブル 1.5m ブラック USB-XE15BK

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: エレクトロニクス




ELECOM 極細USB延長ケーブル 2.5m ホワイト USB-XE25WH

ELECOM 極細USB延長ケーブル 2.5m ホワイト USB-XE25WH

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: エレクトロニクス




ELECOM 極細USB延長ケーブル 2.5m ブラック USB-XE25BK

ELECOM 極細USB延長ケーブル 2.5m ブラック USB-XE25BK

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: エレクトロニクス



無線がいいなっと思う人は

SANWA SUPPLY SKB-TP01SV タッチパッド付キーボード

SANWA SUPPLY SKB-TP01SV タッチパッド付キーボード

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: エレクトロニクス



こちらなどいかがですか?


Windows Home Server H340 [コンピュータ PC]

日本エイサーより発売されたWHS搭載サーバーH340です。
バージョンは2タイプ
H340-S1とH340-S2です。
違いはHDDの搭載量が違うだけなので自分でHDDの予備とかを持っている方ならS1のほうが良いかもしれません。
HDDの容量としてはS1が1T、S2が3Tです。
価格はS1が6万程度S2が+3万
微妙な価格・・・・。

統一スペック

CPU Intel® Atom™ Processor 230
チップセット Intel® 945GC Express + ICH7R
Flash ROM 256 MB flash
システムメモリ 標準1 GB(1GB×1)/最大2GB
DDR2 800 MHz unbuffered SDRAM
DIMMスロット×1(空きスロット×0)
外部インターフェース※4 フロント:
USB 2.0 ポート×1
バック:
RJ-45 LAN ポート×1
USB 2.0 ポート×4
e-SATA ポート×1
recovery/reset ボタン×1
ネットワーク Gigabit Ethernet
本体寸法 200 (W) x 220 (D) x 212 (H) mm
質量 約5.1 kg (HDD×1装着時) 約6.3 kg (HDD×3装着時)
電源 200 W, 100-240 V AC
消費電力(標準/スリープ時) 約47W/約1W
2007エネルギー消費効率※3 g 区分 0.0034(AAA)
ソフトウェア McAfee® Total Protection™ Service (6ヶ月間体験版)
ユーザーOSサポート Windows Vista®  Windows® XP
デジタルメディアプレーヤー※5 DLNA準拠デバイスサポート
主な付属品 クイックスタートガイド、電源ケーブル、ネットワークケーブル、Aspire easyStore Home Server インストールディスク、保証書
保証 一年間センドバック保証

注意点として出力端子が無いので画面に表示することが出来ないということです。
画像は週アスさんのページで確認してみてください。エイサーさんH340貸してくれたらうれしいなぁ
いじってみたい・・・。
ではでは。



WHS Windows Home Server Tasks Viewer [コンピュータ PC]

続けてTasks ViewerというAdd-in
最近新バージョンが出て項目が追加されより見やすくなったので使ったことの無い方は試してみてください。

Tasks.jpg

旧バージョンだとCPU、メモリー関連のグラフはあったのですが新バージョンではネットワーク、HDDと項目が追加されています。





WHS Windows Home Server ToDesktop [コンピュータ PC]

こんにちわこたつです。
体の調子が悪くて更新も出来ずだいぶたってしまいました・・。
ぎっくり腰は怖いですね・・・腰の重要性を思い知らされました。
さて、最近WHS Windows Home Serverの記事もちらほら見かけるようになり
HPとエイサーがサーバーPCを発表したりして面白くなってくるといいなぁーと思ってます。

少し面白いAdd-inを見つけたのでご紹介ToDesktopといってコンソロールからログインした場合はWHSのディスクトップ画面が表示されないのですがこれを使うと表示できますーって代物
top1.jpg

まず一番上のボタンを押すと・・・
こうなります。

top2.jpg

リモートで進入しなくても表示できますよっ
遠隔地からでも出来ますよっ
ってことを考慮したものだと思います。

試しに遊んでみてくださいな。

WHS Windows Home Serverの本 [コンピュータ PC]

Add-inの記事を書こうと思ってたのですが、ホームサーバーの本が出版されてたので
ご紹介を!
題名は はじめてのWindows Home Server
題名がいいですね、ホームサーバーって最初聞いたときに興味を持って色々調べて万全だと思ってもやっぱりトラブルに見舞われるというフラグが予想されますが、興味を持ってはじめようと思ってる方には一度読んでみたらよいのではと思います。

PCの世界でメーカー製品以外のPCは自分で試すことがすべて。
触っていじって苦労してやっと解決できて初めてスキルが身につくものです。
昔のPCショップなんてまさにその世界。
今はだいぶ違ってフレンドリーですけど。
でもまぁ自己責任の世界だからこそ面白いのかもしれませんw

実際ホームサーバーを組みましたけどインストールからトラブルだらけでブルースクリーンなんて久々に見ましたw
ある意味新鮮、ある意味恐怖。
格安フレームとは言え、追加で買ったパーツの総額を考えるとあせりますw
さて本の内容ですが
1章  「Windows Home Server」とは
 [1-1] 「Windows Home Server」とは  [1-2] ネットワークの基礎知識
 [1-3] サーバとは
 2章  WHSのインストール
 [2-1] WHSのインストール  [2-2] 初期設定
 3章  ストレージとバックアップ
 [3-1] ドライブの増設  [3-2] バックアップ
 4章  リモートアクセス
 [4-1] 初期設定  [4-2] 外部からアクセス
 [4-3] WHSコンソールへのリモートアクセス  [4-4] LAN上から直接リモートデスクトップ接続を利用する
 5章  サーバ機能の応用
 [5-1] Webフォルダ  [5-2] WHSでホームページを公開しよう
 付録  アドインの活用
こんな感じです。
小難しいことなく読めると思います。価格は1995円です。
サーバーの本としては安いですね。良かったらアマゾンさんでどうぞ~。



次回はたぶんAdd-inの話でも・・・。
前の10件 | 次の10件 コンピュータ PC ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。